人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひげ親父の日々是好日


ひげ親父の趣味であるランニングや野菜作りなどを紹介します。
by higeoyaji2015
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
大会結果と出場予定の大会
4月13日:奥出雲ウルトラおろち100km遠足(終了)
  15時間17分25秒
4月27日:香住ジオパークフルマラソン
6月 9日:みかた残酷マラソン
7月 7日:姫ボタル・瀞川平トレイルラン
最新の記事
ふるさと兵庫100山その86..
at 2023-12-02 15:17
香美町山岳縦走ルート2day..
at 2023-10-09 15:27
獣の足跡か?
at 2023-08-22 07:47
第1回奥播磨あじさいと棚田巡..
at 2023-06-25 17:17
ジャガイモ収穫
at 2023-06-17 17:01
画像一覧

神戸マラソン

神戸マラソン、昨日受付に行きました。人は沢山いましたがすんなり受付できました。今回は身分証明書の提示は求められませんでした。Cブロックからのスタートです。
神戸マラソン_e0339452_12423608.jpg


# by higeoyaji2015 | 2016-11-19 12:39 | ランニング

村岡ダブルフルウルトラランニング

大会事務局より写真が送られて来ました。25km付近の宿公民館辺りで地元の方が撮影されたそうです。二人揃っての写真は大変貴重なうえに構図も写りもバッチリ、A4サイズにプリントしてあり、我が家の宝物のひとつになりました。村岡素晴らしい大会です。来年は20回記念大会、行くぞ~。

村岡ダブルフルウルトラランニング_e0339452_11161421.jpg

# by higeoyaji2015 | 2016-11-19 11:06 | ランニング

神河町ゆず名水マラニック

今年も「神河町ゆず名水マラニック」を走ってきました、昨年までと異なり今回は天候に恵まれて好天の中、錦秋の野山を満喫しました。おかげで昨年よりタイムが18分余り遅い4時間58分09秒でした(笑)。認知度が高まったのか参加者総数は昨年の倍で3種目で200人ほどになっていました。のんびり走れるので増えてほしくない気持ちもあるし増えてほしい気持ちもあるし複雑な気分です。

https://connect.garmin.com/modern/activity/1445499971

# by higeoyaji2015 | 2016-11-13 20:49 | ランニング

タマネギ植えました。

タマネギの苗を植えました。ホームセンターでは何処も売り切れだったので少し高いが園芸品店で購入。早生種は既に終わり中晩生種と赤タマネギを購入した。最近は何もかも早くなっているようだ。希望の品種はなかったが植える事ができて良かった。
タマネギ植えました。_e0339452_16044538.jpg


ダイコンは太り方が遅いがまずまず育っているようだ。手前は白ネギ。
タマネギ植えました。_e0339452_16045641.jpg


今年の柚子は豊作みたい、来年が怖い(笑)。
タマネギ植えました。_e0339452_16050623.jpg

# by higeoyaji2015 | 2016-11-08 15:53

テラス屋根の自作、完成しました

雨が降ると掃出し窓を開けられないほど雨が打ち付けるのを防止するためテラス屋根を設置することにした。業者に依頼するとかなり高そうなので思い切って自作することにして9月初めに着工、先日に完成した。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_12551536.jpg
これで雨の時でも安心して窓を開けることができるようになった、取付前はこんな感じ。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_12580338.jpg
材料の購入はなかなか大変、大きなものでは木材、柱は全部で8本必要だがサイズは75×75のヒノキ、そのほかの木材もヒノキとスギでサイズと量を指定して木材店に発注し配達してもらった。屋根はポリカ波板を9枚、これは近所のホームセンターで特売日に購入、9枚重ねると結構重い。

工事はまず基礎、位置決めをして穴堀り(8か所)。穴掘りは手掘りのため重労働(笑)。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13110847.jpg

テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13130637.jpg
穴堀りのあとは基礎の設定、これが狂うとすべてがダメになるので芯だし、位置決めは慎重に実施する。基礎にはコンクリート製の束石を購入して使用した、高さ150mm、150×150の束石を埋めてモルタルで固定、家から離れている方は羽子板付きのものを使用して後で柱とこの羽子板を固定するつもり。

テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13181773.jpg
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13191772.jpg
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13195127.jpg全体の配置は左のとおりだが水平垂直ともに5mm程度の誤差に納まっている、素人としては上出来ということで、この状態で固定することにした。
この後、雨の天気予報なので雨養生のビニールをかけておいた。








いよいよ柱の建て方開始であるが、これは一人では大変なので妻の応援をお願いした。家側は柱の壁に固定、柱が75mmあるので釘が長くならないよう50mm程度の穴をあけてから木ねじで固定した、後の穴は木材を詰めてぼろ隠しをしておいた。建屋側はこれで多分大丈夫だろう。75mm角の柱は太いと思っていたが、取り付けてみるとそうでもない、むしろ細いくらい。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13254988.jpg

前側の柱も4本立ててから屋根材取り付け、この状態ではまだやっと立っているだけで、風が吹いたり地震が来たら倒れそう。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13294621.jpg
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13323210.jpg

波板取付用の桟を取付け、これは40mm角のスギ材を使用して縦、横ともにおよそ500
mmおきに設定、窓に新聞紙が張り付けてあるのはこの後の塗装工事用のマスキング。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13344681.jpg
この桟の上に波板を取り付けることになるが、見た目少し弱そうに感じられるが、上に乗っても問題なし。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13342682.jpg
塗装中、天気も良くて絶好の塗装日和り、木材用防虫防腐水性塗料を使用し1.6リットル缶1個で丁度塗ることができた。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13414160.jpg
最大の難関の波板張り、こんなに広い面積は初めて。うまくいくか内心不安であったが結果オーライでうまく納まってくれました。波板の固定は傘釘を使用、打ち込む深さが微妙に違うのでよく見ると仕上がりが少し波打っている。釘穴をあらかじめドリルで明けておくのだが、重ね代のところで穴が少しずれたりしており、素人工事は探せばアラが沢山あり少し恥ずかしい。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13480594.jpg
これは基礎の束石の羽子板と柱の固定、M10のボルトナットでしっかりとやりました。塗装はやらないで置こうかなとも考えていいたが、塗り終わってみるとなかなか良い色で落ち着いて見え塗って良かったと思う。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13534095.jpg


これで出来上がりだが、上部の三角形の開口部は波板で塞いだ方が良さそうなので手直し予定。雨樋は必要になった時に取り付けることで様子見とした。
テラス屋根の自作、完成しました_e0339452_13564661.jpg

自作しようと決めてからは設計と材料決めで時間がかかったが、工事はおよそ7日間で完了、途中雨が降ったりしてアマ雨養生など大変ではあったがなんとか完成した。

費用は材料費でおよそ57000円程度かかったが、工務店などに依頼することを考えたら良しとしよう(そのうち木材が36000円、波板が8000円、残りは塗料や釘類、束石など)。



# by higeoyaji2015 | 2016-11-01 14:19 | 生活